こんにちは!博多築紫口 肉寿司PR担当です。
今年最後のブログとなりました。
そんな今日のテーマは、多くの人に愛される「牛タン」にしたいと思います。
意外!?栄養豊富な牛タン
タンとはいわゆる舌なので、そんなに栄養があるとは思っていない方が多いのですが、実は栄養がとても豊富で健康や美容にとてもいいのです。
●ビタミンB1
炭水化物を燃焼する時に必要なのがビタミンB1です。
逆を言えば、ビタミンB1が不足すると余計な脂肪が燃焼されずに体内に残ってしまうのです。
(じゃあ炭水化物を摂らなくてもいいんじゃない?と思われがちですが、それはまた健康に悪いので避けてくださいね。)
●ビタミンB2
細胞の代謝を上げ、美肌や美髪などに良い影響をもたらします。
また「発育のビタミン」とも呼ばれており、細胞の発育と正常な働きには欠かせないビタミンです。
不足すると、子供の場合は発育不良、大人の場合は動脈硬化などを起こす場合があります。
●パントテン酸
ビタミンCの働きを助けます。
美肌や美髪の素になるコラーゲンを作っているビタミンCがパントテン酸によって動きが活発になり、コラーゲンが作られ、美髪や美肌につながるのです。
●ビタミンB12
睡眠リズムを整えるのに大切なのがビタミンB12。
睡眠のリズムが狂うと体だけでなく髪や肌にも良い影響とならないので、欠かせない成分です。
など、まだまだ栄養素がたくさんありますが、ここに並べただけでもとても良い食材であることがわかりますよね。
そんな牛タンを当店では、当店にしかない牛タン・・・と思い、考案したのが「タン」という握りです。
当店オリジナルで、火を軽く通した牛タンの握りを作ってみました♪
牛タン=焼肉、というイメージが変わる一品となっているので、是非ご賞味ください♪
たくさんの方のご注文をお待ちしております☆
※年末年始は営業時間が異なります※
12/30までは17時~29時、12/31~1/3は16時~23時、となっております。
(お休みはありません。1/4~通常営業です)
今年2018年、多くの皆様にご来店いただき、誠にありがとうございました。
また来年も1人でも多くの皆様に喜んでご来店いただけるよう、全力で美味しいお食事をご提供させていただきたいと思います。
そして多くの皆様に愛され続くよう、努力してまいります。
皆様の2019年も良い一年になりますよう、願っております。
こだわりある店内と逸品料理
和風なレトロな空間の店内で、自慢の肉寿司をご堪能下さい。馬肉の赤身、せせり、中トロなどの握り達、ローストビーフ、和牛とろカルビ、名物さしとろなどを独自の調理法で仕上げております。
また、肉さし、肉珍味など逸品料理も多数ご用意しております。ぜひご賞味下さい。
本日もみなさまのご来店心よりお待ちしております。
以上、博多築紫口 肉寿司PR担当でした!
各種お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号まで!
電話番号:050-5269-7556
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。