こんにちは!博多築紫口 肉寿司PR担当です。
いよいよ4月が目の前ですね。
新しい環境に行かれる方も大勢いらっしゃることでしょう。
今、期待と不安とが入り混じっている気持ちが大きいでしょうか。
そんな気持ちを落ち着かせる雰囲気が当店にはありますので、ぜひ落ち着きに来てくださいね。
懐かしい!?あのメニューがありますよ
メニューの中に、え?これって・・・というお声をいただくメニューがあります。
それは「レバとろ」です。
実は、レバ刺しを当店オリジナルで再現したものなのです。
レバ刺しは、2011年の食中毒事件によって、2012年に牛のレバ刺しの提供が禁止されました。
牛のレバーは、昔からきちんと処理をすれば安全であると言われていたのですが、2011年の事件の際は不手際が見られ、大きな事件となったのです。
それがきっかけで、翌年に法律で規制する事態となったわけです。
それからというもの、レバ刺しは姿を見せることはありませんでした。
しかし、馬肉のレバーには、そういった食中毒を起こす菌がなく、処理の段階でもかなり十分な処理をして提供されているため、生で食べることが可能なのです。
当店では、世間には牛レバーの愛好者が多くいたことを考え、懐かしい味を味わっていただこうと思い、馬のレバーでレバ刺しを作ろうと考えました。
それがこの「レバとろ」です。
あの程良いとろけ具合を多くの皆さんに味わっていただきたいと思い、今回ご紹介させていただきました。
レバ刺し好きの方だけでなく、まだ食べたことのない方もぜひご注文くださいね。
手巻きも肉でどうぞ
手巻き寿司と言えば、海鮮をイメージしますよね。
でも当店は肉寿司!もちろん、手巻きもお肉で召し上がっていただきます。
その中でも「梅しそ鶏」は、梅のさっぱり感と鶏のジューシーさが相まって、いい味を出しています。
もちろん食べ応えは十分あります。
握りとは違う味わいをぜひ堪能してみてくださいね。
こだわりある店内と逸品料理
和風なレトロな空間の店内で、自慢の肉寿司をご堪能下さい。馬肉の赤身、せせり、中トロなどの握り達、ローストビーフ、和牛とろカルビ、名物さしとろなどを独自の調理法で仕上げております。
また、肉さし、肉珍味など逸品料理も多数ご用意しております。ぜひご賞味下さい。
本日もみなさまのご来店心よりお待ちしております。
以上、博多築紫口 肉寿司PR担当でした!
各種お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号まで!
電話番号:050-5269-7556
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。