こんにちは!博多築紫口 肉寿司PR担当です。
暑くなると、お酒がすすんでしまう・・という方も多いのではないでしょうか。
自分の定番のお酒も良いですが、たまには違うものを・・と思いませんか?
今日は、お酒に強い人も弱い人も、飲んでみていただきたいお酒を2つご紹介します。
名前の通り可愛らしいですよ
まずご紹介するのは「キティ」です。
某キャラクターを思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらのキティは、赤ワイン+ジンジャーエールです。
特にあのキャラクターを意識してのお酒ではないのですが、赤・可愛らしさでは共通してますね。
キティの由来ですが、「子猫=kitten」が元とも言われているのですが、アルコールが低く、子猫でも飲める、という意味を表していると言われています。
他にも”キャサリン”という女性の名前の愛称が”キティ”なので、可愛らしさから取ったとも言われています。
どちらの意味でも、”可愛らしい”お酒であることはわかりますよね。
ワインを使用しておりますが、度数は低いので飲みやすく、ワイン初心者でも楽しんでいただけるお酒となっております。
強そうな名前だけど、度数は低いです
次にご紹介するのが「オペレーター」です。
名前からして仕事をこなす=しっかりもの=強い、というイメージがありませんか?
職業としても、操縦士や機械操作する人、というどこか男性的なイメージがある方もいらっしゃるでしょう。
しかし、お酒の「オペレーター」は優しいお酒なんです。
白ワイン+ジンジャーエールなのです。
先ほどのキティとは色・味違い、といった感じでしょう。
名前の由来はハッキリとはわかっておらず、航空機の操縦士が好んでいた、という説があるくらいなのです。
さて、タイトルに度数が低い、と書きましたが、先ほどのキティと同じで、ジンジャーエールで割っているので、
ワインよりも度数が下がり、とても飲みやすいワインなのです。
ぜひ、キティとオペレーターとの味の違いを感じていただければと思います。
こだわりある店内と逸品料理
和風なレトロな空間の店内で、自慢の肉寿司をご堪能下さい。馬肉の赤身、せせり、中トロなどの握り達、ローストビーフ、和牛とろカルビ、名物さしとろなどを独自の調理法で仕上げております。
また、肉さし、肉珍味など逸品料理も多数ご用意しております。ぜひご賞味下さい。
本日もみなさまのご来店心よりお待ちしております。
以上、博多築紫口 肉寿司PR担当でした!
各種お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号まで!
電話番号:050-5269-7556
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。