こんにちは!博多築紫口 肉寿司PR担当です。
最近では一般的になってきた”5本指ソックス”ですが、生まれはスペインで、それを履きやすく改良されたのが今の形なのです。
このソックスも、ムレにくく快適に履ける、とこだわりを持って改良しようと実用化に向けて動きだしたのが45年前の今日だとか。
そこからまたこだわり、作られ続けて今の私たちの快適さに繋がっているのです。
そんな「こだわり」はお店や会社にとっても大事なことですよね。
もちろん当店にも「こだわり」はたくさんございます。
メディアでも紹介していただきました
1つめのこだわりはメディアで紹介していただいた、自慢のレトロな雰囲気の店内です。
レトロさが時間を忘れさせ、ゆっくり出来る空間となるのです。
インテリアの細かな部分にもこだわりを持っていますので、お楽しみいただければと思います。
カウンター席では、昔の居酒屋のように知らないお隣同士がお話されているということも時折見かけます。
壁沿いの2名様席ではカップルでなくとも、親密度が上がると人気のお席なのです。
六角形にも意味があります
2つめは店のマークです。
当店のマークは六角形の中に”肉”と書かせていただいておりますが、その六角形にも意味があるのです。
五角形以上を多角形と言われるのですが、多角形には幸福の意味があるをご存じですか?
五角形は”合格”、六角形は”長寿”、七角形は”ラッキー”、八角形は”末広がり”。
当店は店の繁栄が長く続くように、という意味を込めて六角形にしました。
なぜ六角形が長寿なのか、わかりますか?
それは、亀の甲羅が六角形で、亀の寿命が万年と言われるほど、長寿であることからなのです。
当店も亀のように長く皆さまに愛される店であってほしいと願いを込めております。
もちろんお肉も
そして最後はもちろんお出ししているお肉です。
特に馬肉は飼料や飼育環境にまで徹底して気を配っている産地からのみを仕入れております。
そのこだわった馬肉を最良の味で提供させていただいておりますので、その味を楽しんでいただければと思います。
このようなこだわりが詰まった当店で、ぜひゆっくりと楽しいお食事をしていただければと思います。
こだわりある店内と逸品料理
和風なレトロな空間の店内で、自慢の肉寿司をご堪能下さい。馬肉の赤身、せせり、中トロなどの握り達、ローストビーフ、和牛とろカルビ、名物さしとろなどを独自の調理法で仕上げております。
また、肉さし、肉珍味など逸品料理も多数ご用意しております。ぜひご賞味下さい。
本日もみなさまのご来店心よりお待ちしております。
以上、博多築紫口 肉寿司PR担当でした!
各種お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号まで!
電話番号:050-5269-7556
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※2019年10月からの消費税改定に伴いまして、ご来店時の価格とサイト表記金額が異なる可能性がございます、詳細お問い合わせは店舗までご連絡ください。